食生活そのままで有酸素運動始めるのがいいです。
運動の習慣が身についてくると、せっかくの運動の効果を高めたくなってきて勝手に食事を自制するようになるから。
実際、ダイエットって有酸素運動でないと痩せない。
馬鹿はゼーハーゼーハー言いながら必死に走るから笑える。
息切れもしないくらいゆっくり走れ、それでも息切れするなら歩け。それで十分です。
肝心なのは長時間やることであって強度を上げるとむしろ逆効果。
2時間連続で運動できるスポーツといえば、自転車か、踏み台昇降で映画見るか、ハイキングとかです。
Qちゃんも競歩みたいな軽い走りを長時間続けるほうがいいって言ってまいた。
毎日一時間ウォーキングをはじめて四ヶ月、7.5キロばかり落ちたよ。
なんか足を傷めずに走れるようになってきたから直にランニングに移行する。