6キロで消費は400キロカロリーくらいじゃないかなあ。
水泳の方が効率良いぞ。
ジョギングはやり始めに膝やっちゃったりするかもしれないから徐々に慣らしていかないとならんし。
でもジョギングは老化するよ。
そう思ってる時期が俺にもありました。
今回初めて膝が痛んで慌ててサポーター付けたよ。
健康な体だと不健康な状態は想像できないもんだよね。
でも靴ずれになったろう?靴ずれ痛いねん。
ジョギングしても有酸素運動だからあまり筋肉痛にはならんもんだよ。
筋肉痛にならない位がちょうどいいレベルだしな。
つまづかないようにつまさき上げようとすると前頚骨筋が張る。
腰を曲げて歩くと大腿二頭筋が張る。
歳をとるとこのあたりが筋肉痛になりやすい。
●自分の体重×走った距離=消費カロリー
ジョギングの消費カロリーって実際ダイエットに効果ある位のもん?
むしろ腹減ったり喉乾いたりで自分に甘くなってしまう。
少しづつでも続ければなんでも効果はある。
自分の体重×走った距離=消費カロリーらしいぞ。
ちなみに脂肪1kgのカロリーは7000キロカロリーだ。
膝と腰に負担かけずに毎日できる適度な運動ってないかな?
膝と腰が痛いから散歩も腹筋も出来ない…
近くにプールないしどうしたものやら
膝と腰に負担かけずに毎日できる適度な運動ってないかな
ダイエットという短期的な考えではなく、生活習慣として長い目で改善するのがベストかと思う。